| リンク先 | 案内の概要 | 
|---|---|
| 春日部市観光協会 | ・お祭りやイベント、見どころ、市内行事の一覧 ・内牧地区にある、なし園やぶどう園 ・特産品 などを写真や地図で観光地を紹介している | 
| 春日部市のみどころ | ・月別の催し、文化財、産業・特産品、観光などを紹介している春日部市公式ページへのリンク、大凧あげ祭り、藤まつりなどもここから ・藤まつりのユーザーレポートはこちら ・庄和の大凧あげ祭りのレポートはこちら | 
| 夏まつり | 2006年の夏祭りの様子はこちら 2005年の夏祭りの様子はこちら。みんなの広場もみて | 
| 牛島の藤 | 特別天然記念物(特別天然記念保存木) 藤の花の開花予測などのほか、写真、由来、地図など ・春日部の牛島藤花園のユーザーレポートもどうぞ | 
| 春日部八幡神社 | 薪能の案内の他、、諸祭事、人生の儀礼、由緒略記、神社諸行事、地図など ・ | 
| 春日部八幡神社の薪能 | 2005年に八幡神社で行われた薪能の実写レポート。 | 
| かすかべ湯元温泉 | 春日部にも温泉がある。かすかべ湯元温泉には、プールやカラオケ、宴会などの設備がある。 ・かすかべ湯元温泉のユーザーレポートはこちら | 
| 湯楽(ゆら)の里 春日部温泉 | ゆらの里のチェーン店。スーパージェットバス、シェイプアップバス、トルマリン風呂や岩風呂など天然温泉によるお風呂の種類も豊富。 | 
| 龍Q館 | 首都圏外郭放水路の施設で見学できる。首都圏外郭放水路は慢性的な浸水地帯である中川流域(地形的にも、荒川、利根川、江戸川といった大河川に囲まれたお皿のような低平な地域)で、治水対策としてこれまで実施してきた下流域から順次改修を進める方式に加え、浸水被害解消のため、水防災上の抜本策としてかんがえられた治水施設。 |