| 分類 | 名称 | 地域 | 電話 | コメント | 
          
            | 産地直送梅農園
 | 中本梅農園 | 日高郡みなべ町清川976番地 
 | 0739 76-2165
 | 「農薬散布は、1998年5月、化学肥料は1993年以降施していません」と言う程あって、無農薬で栽培する難しさと戦いながら、徹底した努力と工夫に頭が下がります。 無添加で、天日塩しか使わない最高級の梅干と、梅肉エキスを産地直送で販売してくれる。青梅は、期間限定で、売り切れるのが早い、予約が要ります。
 | 
          
            |  |  |  |  |  | 
          
            | 梅干の幸梅漬 | 池本孝太夫商店 | 田辺市芳養町2553 | 0120 23-3925
 | 紀州みなべの南高梅を、ひと粒ひと粒丹精込めて漬け込んだ「味よし、質よし、風味よし」の梅干をお届けします。日置川のお茶『川添茶』もどうぞ。 | 
          
            | 紀州梅干専門店 | 梅のヤマイチ | 西牟婁郡日置川町矢田176 | 0739 52-2221
 | 本場紀州の梅だけを厳選し、清流日置川のほとりで、皆様に「おいしいっ!」と思っていただける味に仕上げています | 
          
            | 梅干し | 中田商店 | 田辺市下三栖1475 | 0120 12-2486
 | 美味しさひとすじに、創業100年。「日本の味・心の味」を伝えています。まろやかな田舎漬や、手軽さが人気の小梅 | 
          
            | 紀州梅干製造元 | 梅の丸長 | 田辺市文里2-34-1 | 0739 24-2468
 | 本場紀州梅干しをお届けする通販サイトです 。 | 
          
            | 梅干製造業 | 株式会社 梅屋 | 田辺市文里一1-12-14 | 0739 22-4785
 | 収穫量はかなり天候にも左右されますので、夏が暑く、冬が寒いという気候が、 梅にとっては一番良いそうです。だから、最近の異常気象で作柄が悪い時は、原料の
            仕入れ担当者が、最高の紀州梅を探して、右往左往しています。 | 
          
            | 梅干通販 | 株式会社 松晃梅 | 田辺市中三栖1517 | 0739 34-0689
 | 紀州南高梅と紀州産小梅のみを使用しております。 合成保存料・合成着色料は一切使用しておりません。
 | 
          
            | 通信販売 | 紀州物逸品 | 田辺市目良3-26 | 0120 17-9447
 | さわやかな口当たりとまろやかな味わい。 贈答向けの「極上品」と食べやすい中粒の「無選別品」がある
 |